雨男が行く鉄道旅

旅に出る日はいつも雨模様

列車に乗ろう!~兵庫県 北条鉄道「キハ40」~

 

こんにちは!雨男です🌧️

 

いつも「雨男が行く鉄道旅」

読んでくださりありがとうございます(^^)

 

 

今回は

 

兵庫県で人気急上昇中のローカル線

「北条鉄道」を紹介します!

 

関西の「赤字ローカル線」が

「救世主」の登場により今や大人気に!!

 

かなり「鉄分」が多めになりましたが

良ければ見てくださいね(^^)

 

 

関西で話題のローカル線

「北条鉄道」に乗ろう!!

 

 

「北条鉄道」とは?

 

兵庫県小野市にある粟生駅から、

兵庫県加西市の北条町駅を結ぶ路線です!

 

北条鉄道の歴史を遡ると、

1915年に播州鉄道が「粟生ー北条町」

鉄道を開業したことから始まります!

 

1923年には播丹鉄道へ譲渡されますが、

1943年に播丹鉄道が国有化されたことで

「北条線」となります!

 

その後は紆余曲折を経て

1985年に第三セクター鉄道へと転換。

現在の「北条鉄道」となりました!

 

路線距離は13.6kmと短い路線ですが、

1両編成の気動車が田園風景を走行する

関西の本格ローカル線ですよ!

 

北条鉄道 路線図

沿線の田園風景

 

そして、歴史が長い鉄道路線なので

駅舎もローカル感が溢れています(^^)

 

長駅

法華口駅

 

そんな歴史ある北条鉄道も

ローカル線特有の問題である「赤字」

続き、沿線では廃線の声もありました。

 

それでも沿線自治体や住民を中心とした

利用者数を確保する取り組みによって、

今では増加傾向にあるそうです(^^)

 

 

2022年3月

北条鉄道に「救世主」誕生!!

 

 

列車の運行本数を増やすため、

「ある車両」がデビューしたことで

北条鉄道へ一気に注目が集まります!

 

その車両こそが

JRの非電化区間で活躍している

国鉄型気動車「キハ40」です!!

 

なんと第三セクターである北条鉄道に

「キハ40」がデビューしました!

 

...と言っても

鉄道の事をあまり知らない方は

イマイチ分からないですよね(^o^;)

 

実はこの国鉄型の古い車両が

北条鉄道の未来を切り拓く「救世主」

なります\(^-^)/

 

 

いったい「キハ40」が北条鉄道にどのよう

な影響を及ぼしたのでしょうか??

 

ここからは

導入の経緯と人気の秘密を紹介します!

 

 

北条鉄道「キハ40」

~導入の経緯と人気の秘密~

 

 

「キハ40」導入の経緯

 

 

実は北条鉄道の「キハ40」は

元はJR東日本で活躍していた車両です!

 

2021年まで秋田県と青森県を結ぶ

JR東日本「五能線」の車両として

海岸線をのんびりと走っていました!

 

その名残は今でも残されています!

秋アキ=秋田総合車両センター

 

では、なぜ東北で活躍していた車両が

関西の北条鉄道へやって来のでしょうか?

 

それは北条鉄道の

「列車の運行本数を増やす計画」

答えがあります💡

 

列車の運行本数を増やすため「法華口駅」

では行き違い設備が新設されました!

 

行き違い設備完成後の「法華口駅」

 

ところが、運行本数を増やすとなると

今度は予備車両が不足する問題を解決する

必要がありました💧

 

運行本数を増やすためには

車両が「もう1両」必要となります。

 

しかし、北条鉄道にとって新車を製造する

ことはかなり厳しい選択肢でした😓

 

 

そこで、問題を解決するために

他社から中古車両の購入を検討します!

 

その時に、予算的に条件の合う車両が

JR東日本の「五能線」で引退を控えた

「キハ40」だったそうですよ!

 

(間違っていたらすみません😓)

 

更にクラウドファンディングで全国から

北条鉄道を応援する資金が集まったことで

 

2021年の12月

遠く離れた東北から運搬され、

「キハ40」は北条鉄道へやって来ました!

 

 

「キハ40」人気の秘密

 

 

ファンには堪らない

「原型を留めた車体と車内」

 

 

東北の「キハ40」が兵庫県の田舎町で

デビューするという話題はすぐに広まり、

たくさんの人が北条鉄道に集まります!

 

そして驚いたことに「キハ40」は

東北で活躍していた当時のままの状態で

北条鉄道でデビューしました!

 

今でも五能線で活躍していた

当時の名残がたくさん残っています(^^)

JR東日本 東北地方の路線図

この非常時の案内も

「東北の海岸線」を走っていた名残です

 

そして何と言ってもこの塗装!

実はこの塗装は「五能線色」と言って

関西では絶対に見ることができません!

 

まさかこの「五能線色」を関西で見れる

日が来るなんて誰が想像できたか(^o^;)

ほんとうに感謝の言葉しかありません😭

 

 

このように、あえて「五能線」を走ってい

た当時の状態で運行したことが大成功に

繋がります!

 

更にTVや新聞等のメディアで

北条鉄道の「キハ40」が紹介された事で

沿線に訪れる人がたくさん増えました!

今ではこの「キハ40」を一目見ようと、

兵庫県の田舎町に県外からも多くの人が

駆けつける人気路線となりました😊

 

 

実際に、私が北条鉄道を訪れた日も

「キハ40」に乗るために訪れていた人が

とても多かったですよ!

 

小さな子どもが「キハ40」とふれ合い、

撮影したり喜んでいる姿を見ると

私も思わず泣きそうになりました😢

 

 

「鉄分」が少し多くなりましたが、

これが「救世主」と呼ばれる由縁です😊

 

まさか「キハ40」が脚光を浴びるなんて...

北条鉄道が鉄道界に奇跡を起こしました!

 

 

それでは、ここからは北条鉄道を走る

「キハ40」の写真を少しだけ紹介します!

 

かつて東北の海岸線を走っていた車両が

関西の田園風景を走る様子をご覧ください

 

 

北条鉄道を走る「キハ40」

 

 

法華口駅

 

網引駅

 

かつて東北の海岸線を映していた車窓も

今では関西の田園風景となりました!

 

いや、もう全てが堪らないです(^^)

 

東北の海岸線を走っていた車両に、

まさか関西で乗れる日が来るなんて...

 

北条鉄道さん、一生ついていきます!!

 

 

かなり「鉄分」が多くなりましたが、

いかがでしたか??

 

 

関西にいながらにして、どこか懐かしい

東北の雰囲気を味わえる「キハ40」

 

今や「キハ40」に関連したグッズは

北条鉄道へ訪れた人に大好評のようです!

 

 

しかし、北条鉄道の魅力は

「キハ40」だけではありません!

 

 

公募で駅長を募集し、

駅で特技や趣味を活かした活動をする

「ステーションマスター制度」

 

「おでん列車」「カブトムシ列車」

「ドーナツ列車」等のイベント列車の運行

 

等々、、

 

北条鉄道が行っている様々な取り組みが、

今の「キハ40」の人気と相まって

ようやく実を結ぼうとしています!

 

 

更に、北条鉄道の沿線には

魅力的な駅もたくさんあります!

 

ちなみに個人的に北条鉄道で

一番オススメできる駅が「網引駅」です!

駅前に大きなイチョウの木があり、

そよ風に当たりながら列車を待つ時間が

「最高の待ち時間」でした(^^)

秋にはイチョウの落ち葉で埋め尽くされ、

駅前は金色に染まるそうですよ!

 

 

また、今回は北条鉄道の「キハ40」を

メインに紹介しましたが、

長年に渡り活躍している車両もあります!

 

今回は運用の都合により

乗ることができませんでしたが、

次は別の車両にも乗ってみたいですね!

 

フラワ2000-2号(北条町駅)

 

最後に

 

 

兵庫県の田舎町にある北条鉄道

その路線には面白い駅長さんや魅力的な駅

がたくさんあります!

 

そして沿線地域と共に歴史を歩み、

地元住民にとても愛されている路線です!

 

そんな魅力溢れる北条鉄道に

皆さんもぜひ行ってみませんか?

 

 

そして最後まで
「キハ40」を贔屓してしまいますが...

 

 

北条鉄道の「キハ40」は

東北地方の足として40年ほど活躍しました

 

車内に残されている落書き等も

東北を走り続けた記憶の一部です。

 

そんな車両が最後の余生を

今、関西の北条鉄道で過ごしています!

北条鉄道に来てから

一躍、大人気となった「キハ40」

 

ずっと元気に走ってほしいのですが、

いつか北条鉄道でも「引退の時」がきます

 

活躍年数が長いので、もしかすると

そう長くはないのかもしれません😢

 

 

しかし、、、

 

「キハ40」が現在、北条鉄道で元気に

活躍している事は紛れもない事実です。

 

五能線で活躍した「キハ40」

これから北条鉄道で活躍する「キハ40」

 

そんな特別な「キハ40」に

皆さんも北条鉄道で乗ってみませんか?

 

今回もありがとうございました!

良ければ読者登録をお願いします!

 

 

 

 

北条鉄道

http://www.hojorailway.jp/

 

アクセス

JR加古川線「粟生駅」

神戸電鉄 粟生線「粟生駅」

 

 

おまけ

 

 

その1

 

法華口駅

 

列車は基本的に左側通行ですが、

法華口駅に進入する列車は右側通行です!

 

また法華口駅には「票券指令閉そく式」

という全国初の保安システムがあります。

 

現在、「ICカード」を利用した閉塞は

日本で法華口駅だけのシステムですよ!

真ん中に写っている「棒」の先端部に

カードリーダーがあります!

 

 

その2

 

JR西日本「キハ40」と

北条鉄道「キハ40」の違い

 

JR西日本「キハ40」は改造されて

窓があまり開かないようになっています。

 

対して北条鉄道に来た「キハ40」は

オリジナルスタイルに近い状態なので、

窓枠まわりも国鉄当時の状態ですよ!

これも鉄道ファンには堪りません(^^)

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました(^^)

 

また次回の旅もお楽しみに!!

 

 

 

 

youtu.be